- ノウハウコレクターな自分が情けない…
- 飽き性で色んな手法に目移りしてばかり…
- しっかり稼いで将来安泰になりたいだけなのに…
- 意思が弱すぎて何も行動ができず…
- どうせ個人で情報発信なんて無理ゲーだよね…
- ついカッコつけて見栄をはっちゃう自分が嫌だ…
- 無理せず自分らしく副業がしたい…
そんなふうに思い続けていた私が、
これから「糸-ito- ReVer.」をレビューしようと思います。
やりたいのに、できない私
私は子供の頃から、自分にうんざりしています。
飽き性で、何かを始めても
すぐに他のものが気になってしまう。
ただ将来を安心して過ごせるように
ちょっと稼ぎたいだけなのに
ちゃんと行動できない。
そして何かをやろうとしても、三日坊主になるばかり。
気分が乗らない日は、
「今日は無理かも」と言い訳して、いつの間にか手をつけない。
何かを頑張っている人の投稿を見るたび
自分とのギャップに打ちのめされる。
そんな私がネットビジネスを知り、
一番はじめに取り組んだのが
情報発信です。独学で。
独学と言っても、
ネット検索する能力が低かったので
中古であれこれ書籍を集めました。
だいぶトンチンカンな書籍が多かったですけどね。
そんな見よう見まねで始めた情報発信は、
中途半端に成果がありました。
しかし独学だからこそ迷子になり、
でも何となく中途半端に形になっているから
何が変なのかわからないまま。
そのうち考えるのをやめて
ズルズルと現状維持で過ごしていたら
誰にも見られなくなりました。
反応がないから余計にサボってしまい
「なんでこんなに私はダメなんだろう」って
落ち込んでばかりでした。
パソコンを閉じて布団をかぶって
そのままふて寝してしまう夜も多かったです。
「私に情報発信なんて無理だよね」
「ネットの世界にはもっとスゴい人がいっぱいいるし…」
「私の声なんか、誰にも必要とされてないよね」
そう思って、何度も諦めました。
うまくいかない現実にぶち当たり
逃げました。
だけど私はアホというか…
未練たらたら人間なので
これまで4度くらい名前を変えて
情報発信に再チャレンジしています。
名前を変えて、新しいドメインを買っては
「今度こそ!」と思いながらも続かない…。
恥ずかしいけど、それだけ挫折してきました。
いい大人のはずなのにね。
本当に情けない。
そんなに何度も挫折するなら
辞めちゃえばいいのに。

さすがの私もそう思い、
もう情報発信は辞めて
「ブログだけで稼げるように頑張ろう」と
腹をくくったんですけど…
草薙さんの企画に出会ってしまった。
私がネットビジネスに足を突っ込んだ始まりは、
ブログで生活したいという目標です。
- ブログなら老後も仕事していけそう。
- 旦那が定年になっても一緒にできそう。
- 子供が路頭に迷っても教えてあげられそう。
そんな思いがあるから
ネットビジネスを諦められないのもあります。
だけど、一番最初に感じた
自分の経験が誰かの役に立って、
それがお仕事になるなら最高すぎるやん!
この感動した想いを実現したくて
沼っているところもあります。
そのためにブログを頑張ってみるのですが、
文章が書けない病を患ってしまい
何をどうしても継続することが難しくなりました。
でも甘えたことなんて言ってられない!
そういう気持ちもあって、
最終手段として
「人に見られてたらサボらずやれるかも?」
という、ベタすぎるひらめきで
思い切ってSNSを始めてみることに。
ところが・・・
サボり防止のためだったはずなのに
気づけば「情報発信まがい」な内容になるんですよね。
ただブログを続けるために
きっかけとなる場所が欲しかったんだけど…
同じ実践記まがいなことをするなら
ちゃんと実践記にしたほうが
この先、情報発信に繋がるんちゃう?

という感情が、
発作のようにすぐに湧き上がってくるので
5度目の正直で取り組んでいました。
すると、転機が訪れました。
それが、草薙さんの神企画
「AIメルマガ実践企画」に参加したことです。
情報発信をもう一度、ちゃんとやってみよう。
そう決意した瞬間でした。
ノウハウコレクターこそ、情報発信をやれ!
実際に情報発信を始めてみて、
わかったことがあります。
それは
ノウハウコレクターこそ
情報発信をやった方がいいってこと!
なぜなら、情報発信というのは
「自分が何に取り組んでいて何を伝えたいのか?」
ということを、しっかり考える必要があるからです。
そしてそのためには、
1つのことに集中せざるを得なくなるんです。
私はこれまで
あれこれ手を出してはすぐに放り出し
また別の手法に目を向ける…
そんなことをずっと繰り返していました。
教材を買っては途中で止め、
メルマガを登録しては読まずに放置。
「何が早く稼げそうか?」
「どれが大きく稼げそうか?」
そんな事ばかりを気にして
何一つやりきったことがなかったんです。
でも、草薙さんの企画に参加して
情報発信をまた始めたことで、
自分の頭の中が整理されていきました。
- 「私はなぜこれに興味があるのか?」
- 「どこに惹かれて、何を試したのか?」
そんな風に、自分の気持ちと向き合う時間ができました。
あれこれに手を出して
あっちもこっちも…だった私が、
やっと「これだ!」と思えるものに
ちゃんと向き合えるようになったんです。
その過程で
「あ、私ってこの分野が好きだったんだな」
と再確認することもできました。
それだけでも、私にとっては大きな進歩です。
情報発信って、
ただ稼ぐためだけにオファーやセールスをする行為ではなく
「自分自身が成長するために取り組む事」
だったのだと気づけたのは大きかったです。
三日坊主の自分にサヨナラ
そしてもう一つ変化があったこと、
それは、情報発信を通じて
「継続できる自分」になれたことです。
今までの私は、何をやっても続かなくて
そんな自分に嫌気がさしていました。
でも情報発信をすることで
「誰のために今日は何を書こう?」
「どんな人に何を報告しようかな?」
と具体的に考えるようになれました。
また、SNSなどで発信をすると
誰かの反応が返ってくることが嬉しくて、
役立つ発信がしたいから実践を頑張る
そういうサイクルになってきました。
しかもね、情報発信というのは
うまくいった話だけじゃなくて、
失敗したことや躓いたことも
「価値ある情報」になるんですよ♪
背伸びしなくていい。
うまくいかない日も、そのままで発信していい。
それが、私にはすごく救いになりました。
今まで何度もつまずいて
継続アレルギーだった私が
やっと気づいた継続できる方法…
それが
『糸-ito- ReVer.』にまとめられています。
情報発信を始めたいけど、
- まだ初心者すぎて何をすればいいのかわからない
- ノウハウコレクターで目指す方向がわからない
- 実績は少ないけど情報発信してみたい
という方のための、やさしい教科書です。
糸-ito- ReVer.の特徴まとめ
実績ゼロでも大丈夫!
どんな人でも情報発信を始められるように
ステップアップ方式に設計されています。
さらに、実績の作り方まで丁寧に教えてくれます♪
初心者目線でわかりやすい!
「何から始めればいいのか?」が迷わない構成です。
画像での説明が豊富なので、
操作に不安がある人にも優しい内容。
基礎から応用まで網羅的!
- 情報発信の基礎
- メルマガの準備
- 読者の増やし方
- 収益の最大化まで
網羅的にまとめれています。
時代に合わせてバージョンアップもしてくれるので、
手法が古いままなんてことがありません。
一度手にしておけば、
ずーーーっと学び続けることができる教材です♡
糸-ito- ReVer.に合わせた愛オリジナル特典
愛から、糸-ito- ReVer.を手にしてくれた方へ、
スペシャルな特典をご用意しました。
愛オリジナル特典その1
【糸-ito- ReVer.】
特典サイト&購入者通信
愛の特典をまとめて保管している、特設サイトへご招待します。
購入者通信や特設サイトでは、気まぐれで追加した特典のご案内などをしていく予定です。
愛オリジナル特典その2
愛オリジナルGPTs【売れるキャッチ&CTAメーカー】
「売れるキャッチ&CTAメーカー」は、
20字以内のコンパクトなキャッチコピーと
思わず続きを読みたくなるセールスCTA文を自動でつくるツールです。
特徴は、ただ派手な言葉を並べるのではなく
- 読者の共感から始まり
- ベネフィット重視で魅力を伝え
- 売込み臭なくおすすめする
この3つのポイントを大切にしているところです。
例えば
- 商品紹介のあとに共通しておすすめしたい案件があるとき
- LPや広告バナーに載せるキャッチが思いつかないとき
- 訴求パターンを増やしたいとき
などにぴったりです。
キーワード情報や商品URLを入れるだけで
「今の時代に合う言葉選び」×「売り込みすぎないコピー」 を意識した、自然なオファー文を作ってくれます。
もちろん、文章の雰囲気、内容の調整や方向性のアレンジもOKです。
「もっとやさしく」「女性向けに」「SNSっぽく」など、柔軟なカスタマイズにも対応しています♪
愛オリジナル特典その3
愛オリジナルGPTs【アメブロガー】
再配布権利付き!
この「アメブロガー」というGPTsは、
記事にしてほしい商品名や型番を入力すると
アメブロ読者に刺さる
日記調で記事を自動生成してくれます。
- 顔文字やカジュアルな文体で書いてくれる
- ゆるくて読みやすい商品紹介
- 主婦の目線で書いてくれる
さらに、
- いいもの見つけたという立ち位置で紹介
- 男性向けにもアレンジ可能
- 似たようなおすすめ商品も記入
購入したことがない商品でも
「いいもの見つけたからシェアするねー」という立ち位置で記事を書いてくれます。
なので、罪悪感ゼロでアメブロ記事を投稿し続けることが可能です♪
そんなアメブロ専用に作ったGPTsツールを、
愛から糸-ito- ReVer.を手にしてくれた方だけに
「再配布権利付き」でプレゼントします!
あなた様が何かしらの有料教材をご紹介する際に、自分の特典として配布することができます。
- 自分のアメブロで楽天報酬狙いで使うもよし
- 情報発信のときの特典として使うもよし
お役立てください。
愛の特典バージョンアップ権
もし今後、新たに特典を追加すれば、そのままお受け取りいただけます。
愛のオリジナル特典のご紹介は以上になります。
\愛のオリジナル特典付き 糸-ito- ReVer.はこちら/
※購入後は特典の請求を忘れずに!
愛オリジナル特典のお受け取り方法
愛を経由して「糸-ito- ReVer.」を手にされたかたには、愛の特典が付いています。
必ず、以下【特典請求フォーム】から特典の請求をお願いいたします。
糸-ito- ReVer.を購入後に
注文IDが記載されたメールが届きます。
「お名前」「メールアドレス」「注文ID」など記載していただき特典を申請してください。
確認ができ次第(昼夜問わず)、愛のGメールアドレスから特典をお送りします!
さいごに
もしも今、
ここまで読み進めてくれているあなた様が
「私には無理かも…」
「実績なんかなくて挫折してるし…」
なんて後ろ向きに思っているなら、
私は心からこう言いたい。
「挫折してノウハウコレクターこそ、情報発信をやる意味がある!」と。
遠回りしてきたことも
恥ずかしかった過去も
全部、生きた情報になるし、
それが誰かの救いになることもある。
それを教えてもらったのが、
この『糸-ito- ReVer.』でした。
情報発信というジャンルを選ぶことで
中途半端にしていた実践を
また始めることができます。
その過程を発信することで、
自分がレベルアップしていけるし、
そのために、愛の特典がお役に立てればすごく嬉しく思います。
自分の目指す、理想の目標のために
笑顔でファイトでいきましょう😊
愛より